
2011
09/22
22:17
09/22
22:17
食欲の秋、到来!
Category : 未分類
こんばんは!
編集部の(み)です。
9月20日に発売された、「九州の食卓」2011年秋号。
みなさん、もう読んでくださいましたでしょうか~???
【 秋号の詳細はココをclick! 】
今回は「できるだけ、手づくり。」という巻頭特集を組んでいます。
塩麹、ウスターソース、柚子胡椒、味噌、マヨネーズ、豆腐、干物、
トマトピューレ、キムチ、納豆、焼肉のたれ…。
九州在住の方々からレシピをいただき、誌面で紹介しています。
制作室でも実際に手づくりをしてみたのですが、
「あぁでもない、こうでもない」と言いながらみんなで和気あいあいとできました♪
現在は味噌を仕込み中!

(空気に触れるとあまりよくないそうで、(あ)が厳重警備中!)
九州各地に制作室メンバーが走り回る、毎回恒例の配本も一段落。
私は鹿児島と阿蘇に行きました。

↑見えにくいですが、桜島です。
配本は、普段なかなかお会いできない各県の方とお話できる貴重な機会!
実際にその土地へ行き、空気を吸って、現地の方とお話する…。
単純なことですが、とても大切なことでもありますね。
そんなわけで、今日は久しぶりにゆっくりみんなでお昼ごはん!
(といっても(しん)は不在でしたが…。)
今秋初の炊き込みご飯を作りました★

鮭の炊き込みご飯です。
ダシをとって
↓
お米を洗って
↓
水の代わりにダシ汁を入れて
↓
お酒少々と醤油少々を入れて
↓
鮭をのせて
↓
炊飯!
簡単レシピです(^^)
冷蔵庫にあった大葉をのせました。
汁物はミョウガと春雨、豆腐のスープにしました。
そして本日のメインはこちら!
鶏肉とパプリカのナンプラー炒めバジル風味←(あ)が命名

(あ)がお得意のエスニック風味付けで仕上げてくれました!まいうー!
食べ物がおいしい秋なので、
1日に3度しかない食事はいつもよりちょっぴりこだわりたいですね(^^)
次は秋号掲載、「菜園日記」コーナーの井口和泉さんのレシピ、
「秋刀魚と大豆の炊き込みご飯」に挑戦してみたいなーと密かに思っています!
レシピが気になる方へ↓
【 秋号の詳細はココをclick! 】
また、この秋「九州の食卓」ホームページがちょっぴりリニュ-アル★
【 ホームページはココをclick! 】
「ナチュラルマーケット」にも「風谷舎」さんのパンセットや麹など、新商品が入荷しています!
【 ナチュラルマーケットはココをclick! 】
どちらもぜひチェックしてみてくださいね(^O^)/
編集部の(み)です。
9月20日に発売された、「九州の食卓」2011年秋号。
みなさん、もう読んでくださいましたでしょうか~???
【 秋号の詳細はココをclick! 】
今回は「できるだけ、手づくり。」という巻頭特集を組んでいます。
塩麹、ウスターソース、柚子胡椒、味噌、マヨネーズ、豆腐、干物、
トマトピューレ、キムチ、納豆、焼肉のたれ…。
九州在住の方々からレシピをいただき、誌面で紹介しています。
制作室でも実際に手づくりをしてみたのですが、
「あぁでもない、こうでもない」と言いながらみんなで和気あいあいとできました♪
現在は味噌を仕込み中!

(空気に触れるとあまりよくないそうで、(あ)が厳重警備中!)
九州各地に制作室メンバーが走り回る、毎回恒例の配本も一段落。
私は鹿児島と阿蘇に行きました。

↑見えにくいですが、桜島です。
配本は、普段なかなかお会いできない各県の方とお話できる貴重な機会!
実際にその土地へ行き、空気を吸って、現地の方とお話する…。
単純なことですが、とても大切なことでもありますね。
そんなわけで、今日は久しぶりにゆっくりみんなでお昼ごはん!
(といっても(しん)は不在でしたが…。)
今秋初の炊き込みご飯を作りました★

鮭の炊き込みご飯です。
ダシをとって
↓
お米を洗って
↓
水の代わりにダシ汁を入れて
↓
お酒少々と醤油少々を入れて
↓
鮭をのせて
↓
炊飯!
簡単レシピです(^^)
冷蔵庫にあった大葉をのせました。
汁物はミョウガと春雨、豆腐のスープにしました。
そして本日のメインはこちら!
鶏肉とパプリカのナンプラー炒めバジル風味←(あ)が命名

(あ)がお得意のエスニック風味付けで仕上げてくれました!まいうー!
食べ物がおいしい秋なので、
1日に3度しかない食事はいつもよりちょっぴりこだわりたいですね(^^)
次は秋号掲載、「菜園日記」コーナーの井口和泉さんのレシピ、
「秋刀魚と大豆の炊き込みご飯」に挑戦してみたいなーと密かに思っています!
レシピが気になる方へ↓
【 秋号の詳細はココをclick! 】
また、この秋「九州の食卓」ホームページがちょっぴりリニュ-アル★
【 ホームページはココをclick! 】
「ナチュラルマーケット」にも「風谷舎」さんのパンセットや麹など、新商品が入荷しています!
【 ナチュラルマーケットはココをclick! 】
どちらもぜひチェックしてみてくださいね(^O^)/